こだわり
「あと一粒」がとまらないドライフルーツ
砂糖・保存料不使用の無添加ドライフルーツ

砂糖などの加糖は一切なし、果物の甘みだけで勝負しています。シャインマスカットのドライフルーツは糖度70度を記録。
贈答品や女子会のデザート、お酒のおつまみとしてご好評いただいています。
目でも楽しめるデザイン性

房まるごとドライフルーツとなっている「房吊り」は、箱の状態からでもその中身を確認することができます。重厚感のある配色のパッケージデザインが特徴で、開封までの間、飾って楽しむことも可能です。
贈答品としてご購入いただいた場合も、贈る人受け取る人が幸せな気持ちとなりますよう、デザインにもこだわり開発しました。
栽培から加工まですべて自製

房に実をつけたまま加工できるのは、新鮮な状態で加工をしている証です。月本果樹園では、自社農園で栽培管理しているブドウやいちごを使用してドライフルーツを生産しています。
すべてのお客様に安心と美味しさを自信をもってご提供いたします。
果樹園について
月本果樹園がある岡山県久米南町は、雄大な自然と棚田の景色が美しい地域です。果樹園の土地は、もともと耕作放棄地となっていた中山間地域でしたが、過疎化・高齢化を止めるため放棄地を活用した新たなビジネスモデルの開拓に取り組みました。
「全国の中山間地域で再現が可能なロールモデルを作っていきたい!」
農家の農作物や果物を「作る」だけでなく、そこから製品への「加工」「ブランド化」への発展を目指し、地域活性化に向けて日々邁進しています。

園主からのご挨拶

『自身の想いと理想を追求する』
当サイトをご覧いただきありがとうございます。
代表の月本幸常です。
私達は『拘りを持たない』という拘りを持って
誰から見てもワクワクと魅力が溢れる農家を目指しています。
サラリーマンから農家へ転身し、沢山の失敗を積み重ねながら前進して参りました。
セオリーがあるようで実はセオリーが無い・・・。
そんな農業の奥深さに魅了されながら『新しいモノ造り』への意欲が湧き、『まだ誰も到達していない領域への挑戦!』を掲げて日々精進しております。
挑戦し続け、失敗し、またトライする。
その先に、人間としての成長があるならば挑戦し続ける価値があると私は思います。
月本果樹園は、これからも常に挑戦し続けお客様に新鮮なサービスと商品をお届けできるよう、スタッフ一同、真摯に向き合ってまいります。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。